金券ショップを利用してお得に映画を楽しむ
先日、映画を観に行ってきました!
夫と久しぶりにデートです。
でも、付き合っているときと変わったことは、お財布は共通だということです。
だから、なるべくお得に映画を楽しみたい...。
そうなるとやっぱりレディースデイなどの割引される日を利用しますよね。
でも、そういう日って平日に行われていて、土日は利用できなかったりします。
レイトショーは時間が遅すぎるし、観たい映画がやっていないということもあります。
それでも映画を楽しみたいというとき。
私たちはよく「金券ショップ」を利用して映画を楽しんでいますよ!
お目当ての映画のムビチケがお安く手に入るんです。
ムビチケはその映画の前売り券のことです。
私たちは映画を観に行く前に近くの「金券ショップ」でムビチケをゲットします。
ムビチケは「金券ショップ」で大体1300円くらいで売っています。
映画によってはもっと安く販売しているものもありますが、「金券ショップ」によっても多少金額が変わります。
ただ通常1800円なので、500円は安く映画を観ることができます。
「金券ショップ」で購入しても、利用方法は変わりません。
スクラッチ部分を削って利用します。
またムビチケは映画のポスターが図柄になっているので、記念として取っておくのも良いですよね。
それに、ムビチケは持っていれば家で映画の席を予約しておくということもできます。
持ってさえいれば、長い列に並ばなくても良いのですから、本当に楽楽です!
気になる映画があるなら、あらかじめ「金券ショップ」でチェックしておくということも大切かなと思います。
ただ、作品は決めていないけど何か映画を観たいという人には、それぞれの映画館が発行している割引券を「金券ショップ」で購入することをお勧めします。
株主優待などで発行している割引券。
イオンシネマ、109シネマなどそれぞれの映画館でしか利用できない割引券も「金券ショップ」では取り扱っています。
何の映画を観るか決めていないけれど、映画を観たいというときにピッタリですね。
こちらは1000円くらいで購入することができます。
これなら映画を観る当日、ポップコーンや飲み物を購入しても安く済みそうです。
しかも全国共通なので、ちょっと遠出して観に行くというのも良いかもしれません。
ただ、ムビチケよりも安く購入できるのですが、期間が決まっていることがあります。
「金券ショップ」で購入の際は期限にも気を付けて購入してくださいね。
期限が来る前に、利用するようにしましょう。
私たちはムビチケを購入して、観てきました。
お目当ての映画を楽しむことができ、また、久しぶりに楽しいデートができたので大満足です!
また映画を観に行きたいな~
タグ :
金券ショップ